不妊漢方周期療法で基礎体温が安定して妊娠しました!

06/01/07


山形県東根市神町 土屋薬局 薬剤師・不妊カウンセラー、国際中医専門員A級(中国政府認定)・
NPO法人日本不妊カウンセリング学会会員 土屋幸太郎

痛みの漢方相談

最近は、寒くなってきましたので、
痛みやしびれの漢方相談が多くなってきています。

女性のかたの相談は、毎日コンスタントですが、
「痛み関連」に関しましては、梅雨時や台風の季節の低気圧、
また秋から冬にかけての寒さが厳しくなってくる時期に増える傾向のようです。

東北地方とくに山形ローカルですと、
さくらんぼなどの果樹の農繁期における足腰の痛みなども、
季節を実感できます。

当店では独活寄生湯などを「柱」にして、
坐骨神経痛や腰痛などの漢方相談をすることが多いです。

独活寄生湯は、足腰や骨や関節を丈夫にして、
痛みやしびれを和らげます。

漢方ですから、穏やかに効いてきて、
鎮痛剤のような胃腸に悪いことはありませんので
安心して服用できます。



最近は、若い女性のかたの足腰の痛みの相談も多いですから、
1)冷え性軽減 2)血行改善 3)生理痛、生理不順などの女性ホルモンを良くする
4)美肌 5)健康づくり も兼ねて「当帰を主成分とした漢方薬」なども
併用をお勧めすることもあります。

「当帰を主成分とした漢方薬」を独活寄生湯に併用すると、
より冷え性の軽減や、血行改善に役立ちますし、鎮痛作用も期待できるのです。



また、血液サラサラの漢方も人気があります。


血液が汚れていたり、流れが悪い淤血(おけつ)を解消することは
痛みやしびれの改善にも大切です。


淤血は、1)痛み 2)しこり 3)黒ずみの「三大特徴」があります。



もし、鎮痛剤などで胃腸を悪くしていたり、
下痢や軟便、便秘などがあるようでしたら、
胃腸を丈夫にする漢方もお勧めしやすいです。

「腰は腹から治す」です。



このような嬉しいコメントも
けっこう頂きますので嬉しい限りです。


「あれから、痛みは随分と良くなり、ほとんど毎日プールに通い、
クロール&ウオーキングを続けております。
今日娘と買い物に久しぶりに出かけましたが、
歩くのさえ困難だったのが、今はかなり普通に歩けるようになり、感謝しております。」


女性のかたは、私たち男性と比べると
何事にも積極的ですから、
プールで水中歩行や泳いでいるかたも多いですし、
積極的な運動は痛みやしびれを軽減することにも大切だと思います。


今回は「痛みの漢方」の話でした。


昨日の夜(10月4日)にNHKBSで、俳優の関口さんが
電車に乗って日本を横断する番組を見たのですが、
(多分「日本列島横断列車の旅」という感じのタイトルだと思います)、
私の愛する会津の坂下(ばんげ)から只見線で新潟県の小出(こいで)に
向かっていきました。

沼尻湖などの風景や、隣の村の散策など
それこそステキな画像で、
日本の秋の田んぼの風景は実に美しいなあと思いました。

ということで、私のサイトも「田んぼ」を掲載します。


上記の写真は、本日10月5日の昼休みに
撮影したものです。

奥羽山脈を背景に稲穂がたなびきます。


これは栗の木です。

会津には、たくさんの栗の木がありますね。


ススキの向こう側の右側の山は、大森山。

左に見える小さな山は、若木山(おさなぎやま)。

若木山は、私のホームグランドです。

小さい頃は、大森山は遥かな遠くの世界でした。



日本人の遺伝子でしょうか?
田んぼを眺めていると、心が安らぎます。

この田んぼの黄金色とススキの色と
空の青色や山並みの緑色が心を惹きつけるんだよね、、
と思いながらハンドルを握り、本日の昼休みを終えたのでした。

東根の秋の模様の紹介と「痛みの漢方」を終わります。





第17回不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座に参加して

先日の土日は、東京の虎ノ門の「日本消防会館」通称「ニッショーホール」で缶詰になりながら、
第17回不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座」に参加してきました。

今まで日本中医薬研究会内部と東京医科歯科婦人科講師の別府先生の講演などで
婦人科全般の疾患を勉強していたのですが、
会場での婦人科医同士の質疑応答も聞いていて理解できたことが
マジメに嬉しかったです。

たとえば東京大学の婦人科の先生の講演終了後に、
北里大学の婦人科の先生が治療法を論じていることなど、
薬剤師の私も聞いていて内容が納得できました。

がん治療においてどのくらいの期間投薬するか?とかです。

東大の藤原先生は、初期の子宮内膜がん(子宮体癌)の患者さんに対して
果敢な療法で挙児を得ていましたので感動しました。

(余談ですが、将棋の谷川名人のように顔が凛々しかったですぞ)


チョコレート嚢腫では、何センチくらいで手術を考えるのか?
ART(アート、つまり体外受精のことなど)をする前に
チョコレート嚢腫を処置するのかどうか?など
治療方針の議論。


またあるときには、多嚢胞卵巣諸侯群(PCOS)の治療において、
フレンチライラックの花から抽出された「メトフォルミン」の投薬に関しての、
副作用の発現率や患者さんへの説明、
そして投薬量などを石川県の開業医の先生が
北里大学の佐藤先生へ質問されたことも、
内容がよく分かりました。

(これは、私は薬剤師だから当然といえば当然ですが。。)


ともかく今回の収穫は、私自身も医療人としての自意識の芽生えと、
不妊症への「ピア(仲間)」としての支えの重要性、
また婦人科医の先生方もいろいろと自分のクリニックや
総合病院に来る患者さんへのケアに苦慮していることが分かったことです。

今後とも、このような勉強会にはなるべく出席して、
お客様のために役立てるように努力していこうと思いましたし、
今回はわざわざ虎ノ門まで行って勉強して良かったなあと
嬉しい実感を持っている今日この頃です。



では最後に今日の昼休みに撮影した写真を紹介します。

なんと果敢にも、一眼レフをマクロレンズにして撮影しました。

ちょっと無理があったかもしれませんが、
東根市の秋の模様を感じていただければ幸いです。


10月12日撮影です。

「大森山とリンゴ」


私の住む町では、秋になるとたわわにリンゴが実ります。

漢方コラム「りんご」と同じりんごの木です。

毎年この季節になると、ここの風景が気になります。


痛みの漢方相談」でも、この風景を紹介しておりますが、
私はすっかりと気に入ってしまいました。

黄金色に輝く稲穂に、まるで大森山と若木山が浮かんでいるかのようです。

マクロレンズでも、ここまでクッキリと撮影です。


このくらいの距離だと、このレンズは不思議に色がいいです。

「自然の美しさ」を感じます。

秋が深まる東根(ひがしね)の紹介と、
先日の勉強会の報告をさせて頂きました。





真下慶治記念美術館と嬉しい話

久しぶりに嬉しいお話を紹介させて頂きます。


「7月から土屋薬局さんで周期療法でお世話になりました。

服用を始めてすぐに基礎体温が安定し、その月にすぐ妊娠しました!

今4か月です。このように早く妊娠すると思わなかったので驚いています。

ありがとうございました。

参茸補血丸はちょっと飲みずらかったですが、
婦宝当帰膠は味が私のお気に入りでした。」


子宝相談でも、わりと早めに妊娠される人もいらっしゃいますので、
今回紹介させて頂きました。


婦宝当帰膠と参茸補血丸も
かなり良い組み合わせです。


むかーし、むかーし、今ほど「周期療法」のブームなどが無かった時代には、
つまり私が駆け出しのころの不妊漢方の方法はこうでした。

1)婦宝当帰膠をしっかりと服用する。

2)婦宝当帰膠だけで駄目な場合には、
参茸補血丸を併用していく。

3)婦宝当帰膠と参茸補血丸を続けていても、なかなか結果が出ないときには、
「婦宝当帰膠+参茸補血丸」にプラセンタ(胎盤エキス)を。


という方法がありました。

必ずしも今の時代に沿った方法ではありませんが、
ある意味効果が上がる方法でもあります。


婦宝当帰膠は養血調経で生理のリズムを整えて、
参茸補血丸は「補腎(ほじん)」で生殖のリズムを整えますから
両方を併用すると「柱」が確立する感じになります。

冒頭のかたは、黄体機能不全とのことで
婦宝当帰膠と参茸補血丸をお勧めしているのですが、
効き目が上がる場合には、やはりコメントにありましたように、
「基礎体温がきれいになりました」「そうしましたら妊娠しました」
という嬉しい感想になることが多いです。


(注:個人の体質に合う漢方の方法は全員一緒ではありませんので、
子宝漢方相談をご希望の場合には、詳しくはお近くの日本中医薬研究会のお店
または当店までご相談してください)


さて、お別れは村山市大淀の「真下慶治記念美術館」を
昨日の昼休みに撮影した画像で締めたいと思います。


村山市は東根市の北に位置します。

ここは村山市大淀に造られた「真下慶治記念館」です。

氏は生前ここのすぐ近くにアトリエを構え、
「大淀」の最上川の風景を好んで描きました。


館内からは最上川が眺められ、
気持ちが穏やかになる建築となっています。

ステキでしょう。

1日ここでゆっくりして
読書でもしていたらさぞ素晴らしいでしょうね。

ピアノもありますから、コンサートも出来るようです。







お電話やメールでご予約お願いします。
平日の漢方相談大歓迎です。一人一人に時間をじっくり割いて相談しています。
遠方のかたは、電話やメールでご相談をお寄せください。こちらから。


cherry


中医学、とくに中医学漢方の痺証と中医漢方婦人科に詳しい薬剤師 土屋幸太郎 (国際中医専門員)、不妊カウンセラー(NPO法人不妊カウンセリング学会認定)による親切な相談。じっくり話を聞いて一人一人の体質や年齢、症状に応じて相談しています。どうぞお気軽にお声をかけて下さい。

土屋幸太郎のプロフィールはこちらです。

200h1


0010730

<2015年7月30日 土屋薬局店内 漢方勉強会>

0020730

壁面にはお客さまから寄贈された赤ちゃんの写真やお手紙で明るい活気に満ちた店頭です。

ご主人さま、ご実家のお母様と赤ちゃんと家族4人でのご来店でした。

こちらのコラムもぜひご覧になってください。


0030730

こちらも2015年7月30日現在の土屋薬局の外観です。

連日の猛暑、旧国道13号線沿いに当店がございます。

地理的には村山市、河北町、天童市、寒河江市、山形市、仙台市から来店しやすいです。

Imgp68131104s

<2013年11月4日 郡山市ビッグパレット 薬剤師 土屋幸太郎の漢方相談の風景>

Imgp68081104

土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。

漢方体験ドットコム…土屋薬局のお客様体験談です。ぜひご覧になってください。

土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン…毎月5日と15日の月に2回スタッフと力を合わせて発行しています。約360名の読者の方々がいらっしゃいます。ぜひご購読のご検討を!


cherry


0040926

<2015/09/30 送子観音菩薩像を漢方コーナーに移動しました。オーラがでています>

中国の民間の信仰では、送子観音菩薩は日本でいう「子授け観音」として大変に有名です。

中国で不妊治療の名医、老中医は「あの先生はまさに送子観音菩薩です」とも言われたりしています。

当店も私も送子観音菩薩のエピソードにあやかりながら、お客様たちと喜び、悲しみを共有していきたいです。


0050926


cherry


漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス電話で受け付けています。
お問い合わせは、送信フォームもございます。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。

cherry


所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地

営業時間 第二、第四日曜日お休みです。

平日 午前9時〜午後7時  土祭日 午前9時〜午後6時

メールアドレス JDY00247@nifty.com

電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651


仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。

さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。

福島県からのご来店のお客様も増えてきています。

郡山市から東根市までは約2時間ぐらいで当店に到着しますし、山形新幹線で息子さんと一緒にさくらんぼ東根駅経由で来店されたお客様もいらっしゃいました。


携帯からは、こちらをクリックしてください。→土屋薬局のグールグルマップ

<新しいグーグルマップ、土屋薬局もペグマンがストリートビューで案内します>





漢方では一人一人の体質に合わせて相談していきますので、詳しくはご相談してください。



漢方相談は、
漢方相談室のフォームファックス(0237−49−1651)
お電話(0237−47−0033、0237−48−2550)で。

体調に合わせながら
健康をつくる漢方相談をしていくことを誓います。