『土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン vol.15』

〜『更年期を上手に乗り切る漢方の知恵』の巻〜

ご購読ありがとうございます。

当メールマガジンは、土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン
のメンバーに登録を頂いた方にのみ、送信しております。

誠に恐れ入りますが、配信アドレスの変更、配信停止(メンバー退会)は
お客様自身でお手続きくださいますようお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 https://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら https://www.mag2.com/m/0000139327.htm
発行者Webサイト: https://tutiya.la.coocan.jp/mail-maga.htm
----------------------------------------------------------------------


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●  1.編集長コラム 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんわ、土屋です。

最近のニュースでは、日中関係のニュースが多くなり、
心を痛める事が多い毎日です。

私が学んで実践しているのは、「中医学」ですから、
今後とも日本と中国の漢方界が協力し合って
お互いの人民の健康のために尽くしていけばと思っております。

ちょっとした誤解や偏屈なナショナリズムなども、
あまり行き過ぎるといけないと思います。

土屋薬局が加盟している日本中医薬研究会の基本理念でも、
「日中友好」が原則でありますので、
まずは嵐がおさまり、「雨降って地固まる」ようになってもらいたいものです。

国家に対しては、個人の思いは無力でしょうか?

(薬剤師、国際中医専門員A級 土屋幸太郎)

 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●  2.〜〜なっちゃんのつぶやき〜「夜空におぼろ月が美しいころとなりました」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なっちゃんのつぶやき


夜空におぼろ月が美しいころとなりました。

最近みなさんは、きれいな星の輝きを感じていますか・・・。


今月4月は、愛息子の誕生月です。
なんと18歳になります。

この18年間、私は息子に支えられ励まされてきました。

小学生の頃は、引っ込み思案で心配しました。

1年生で引越しをし、転校してもなかなか馴染めず、
「学校行かない」と言い、
私は鬼のような形相で学校まで引っ張って行くことが多々ありました。

3年生でスポ少(スポーツ少年団)サッカーを始めても、
監督、コーチの話は聞かず、団体行動ができなく、
隅っこで、土いじりして遊んでいました。

そんな息子を見ては、「なんで、みんなと同じことができないのだろう」と
イライラしたものです。

その後、少しずつ親子とも成長して、
『うちはうち、みんなと同じでなくとも、なっちゃん家流で』と
思えるようになりました。

今、18歳を迎える息子は、
誰にでも優しく思いやりがあり、
お友達や先輩にとても可愛いがられています。

何よりも妹を大事にし、私の体調を気にして、
家事、炊事を手伝い、しかもきれい好きの
自慢の息子になりました。

それに、引っ込み思案だったはずが、いつの間にか、私そっくり!!

最近は、私が説教(ありがたいご忠告)を受けることもあります($・・)/~

18年間、心配もたくさんしたけど、
私は、この子供たちに支えられ生きてきたのだと痛感しています。

私の子供が、あなたたちで良かった!!ありがとう♪♪


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 3.「春爛漫 」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

春爛漫

暖かくなってきましたね。

すでに夏日、真夏日を越えた地域もあり、桜も一気に花開いたようですね。
暖か陽気に風を伴って、スギ花粉の飛散量も多いようで、
花粉症でお困りの方には厳しい季節でしょうか。

私はというと、入社して早1年が過ぎました。

山形の自然豊かな四季、地域性にもだいぶ慣れてきたというところでしょうか。

これからは初心に帰り、中医学を学んでいきたいと考えている今日この頃です。


先日、勉強会に行った時のお話です。

毎回勉強のほかに、中医師の先生や会員店の先生方の貴重なご経験を
聞くことが出来て大変参考になっているのですが、
その中から一つ。

ある男性の先生ご本人も経験済み。漢方薬で薄毛が解消、白髪もなくなり
今は黒々フサフサの髪。おまけに髪のツヤも増えたとか。

髪も立派に体の内部を反映します。

私も枝毛に悩む一人。(どこか悪いのかな?)

その先生のお勧め漢方飲んでみようかなと思った一日でした。

勉強したら、やはり実践ですよね。

===やる気復活ユキちゃんでした===


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 4.『とってもためになる!中国漢方セミナー』
★『更年期を上手に乗り切る漢方の知恵』の巻★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


中国漢方セミナー “NO15”

『更年期を上手に乗り切る漢方の知恵』の巻


のぼせや発汗、めまいや耳鳴り、手足のしびれや頭痛など、
不快な症状が現れやすい更年期。
閉経が近づくと40代から50代は、精神的にも体力にも疲れを感じやすい時期です。

漢方の知恵で更年期を上手に乗り切って、元気に過ごすよう心がけましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


『40代から現れる更年期障害
「腎」と「肝」の機能低下が原因』



閉経前後の10年ぐらいを更年期といい、
この時期に起こる不快な症状を更年期障害と呼んでいます。

更年期にさしかかる40歳を過ぎると、ホルモンの分泌が低下するため、
自律神経に影響を及ぼして心身ともにさまざまな症状が現れます。

例えば、生理の不調や出血量の異常、突然の発汗やほてり、耳鳴りやめまい、
不安感やイライラに悩まされたり、手足の冷えやしびれ、
さらにうつ症状に陥る場合もあります。

更年期障害の症状は、「不定愁訴」とも呼ばれ、人によって症状も多様で、
障害の程度も個人差が大きいのが特徴です。



中医学では、更年期障害は成長や発育、造血、ホルモンなどを司る「腎(じん)」
の衰えに関係していると考えられます。

また、「腎」が弱まると血液の貯蔵庫である「肝(かん)」にも影響を与えます。

つまり、更年期障害の症状を予防したり、緩和したりするためには、
「腎」と「肝」を養うことが大切なのです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


『自分の体質を把握して、不快な症状の緩和・改善』

同じ更年期障害でも症状の違いや重さに個人差があるのは、
その人の体質や性格に違いによるもの。

体質で原因も変わってきますから、適切な養生法を見つけるためにも、
まず自分がどのタイプなのか把握することが大切です。


◆肝腎陰虚(かんじんいんきょ)タイプ

・原因と体質

老化や慢性病、ストレスや心身の疲労などが原因で、栄養不足になり、
「肝」と「腎」の両方の陰液(全身の細胞や臓器を潤している体液)が
消耗しているタイプ。

・主な症状

目の疲れやかすみ、めまいや耳鳴り、健忘、足腰のだるさやほてり、
発汗やのぼせ、顔面紅潮、皮膚のかゆみ、物忘れ、頭痛など。

・処方

このタイプの方は、不足している「肝」と「腎」の陰虚を補い、
体にこもった熱を冷まして機能を高める「杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)」
がいいでしょう。

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin46.htm
「肝と腎を養って、目の疲れや老化を防止」


◆肝気鬱結(かんきうっけつ)タイプ

・原因と体質

精神的なストレスなどが原因で、「肝の気(エネルギー)」の流れが滞ってしまい、
血流調節や月経調節などの代謝をはかる疏泄(そせつ)機能が低下しているタイプ。

・主な症状

イライラや落ち着かないなどの情緒不安定、消化機能低下、のどのつかえ(梅核気)、
乳房の張りや痛み、生理痛、生理不順、ガスがたまる、不眠、便秘や下痢など。

・処方

このタイプの方は、「肝」の疏泄機能を高め、「気」の流れをスムーズにする
「星火逍遙丸(せいかしょうよがん)」がいいでしょう。

https://tutiya.la.coocan.jp/cosmopolitan.htm#l4
「漢方薬は女性にお勧め」


また、「肝気鬱結」が長引くと、
「気」だけでなく血液の流れも滞って「淤血(おけつ)」状態になり、
生理時にレバー状の塊が出たり、生理痛が重くなったり、
子宮筋腫や卵巣嚢腫などの原因になることがあります。

こうした「淤血」には、血液をサラサラにして血行を改善する
「冠元顆粒(かんげんかりゅう)を併用すると効果的です。

https://tutiya.la.coocan.jp/kanpotusin7.htm
「あなたの血液はサラサラ流れていますか?「淤血度チェック」



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


『腎と肝を養う食べ物で、更年期を明るく過ごす工夫を』


更年期障害も他の病気と同様に、ふだんの生活を改善することで、
ある程度予防したり、症状を和らげたりすることができます。

中医学では、病気はある日突然起きるのではなく、
私たちの体の源になっている食事の習慣や運動不足、
生活環境などの積み重ねによって生じると考えられています。

誰にでも訪れる更年期を明るく元気に迎えるためには、
まず「腎」と「肝」を養う食べ物をとるように心がけることが大切です。


更年期にある中高年者だけでなく、「肝腎」という言葉があるように、
「腎」と「肝」を養うことは、生理痛や生理不順、貧血や冷え性などに悩む
若い女性の健康維持にも効果的です。

特に妊娠や出産、授乳などの機能を持つ女性は、血液が不足しがちですから、
若いうちから栄養分豊かな血液を造る体質に改善する必要があります。

補腎作用のあるミネラルがたっぷり含まれているワカメなどの海藻類、
アサリやシジミなどの貝類、ゴマや豆腐などは、毎日摂るようにしましょう


特に更年期には、骨からのカルシウムの流失を防ぐ女性ホルモンが低下しやすくなり、
骨がもろくなって骨粗しょう症の心配もありますから、
カルシウムの吸収に優れている牛乳やヨーグルトなどの乳製品やしいたけなどを
メニューに加えましょう。

また、葉緑素を含む緑黄色野菜や、鉄分を多く含むレバーや赤身の肉、
プルーンなども大切です。

他に気のめぐりを良くする菊花やセリ、パセリなどの香りの強い野菜や、
仙人の食べ物といわれるクコの実は、新陳代謝を高め、
胃腸の機能を活発にし、強壮の効果があるといわれています。

さらに、ウォーキングなどの適度な運動が栄養の吸収を高めて、
新陳代謝を促進し、精神的なストレスの解消にもなりますから、
毎日30分以上は歩くようにしましょう。


 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 

土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン
マガジンID:0000139327

「土屋薬局 中国漢方通信」
https://tutiya.la.coocan.jp/

「ココログ版土屋薬局 中国漢方通信」
https://tutiya.cocolog-nifty.com/

メールマガジンに関するお問い合わせ、ご意見、ご感想は。

jdy00248@spa.nifty.com

―――――――――――――――――――――――――
毎月2回 5日、15日発行の予定です。

今後とも「土屋薬局 中国漢方通信」を
よろしくお願い申し上げます。土屋薬局

〒999−3763
山形県東根市神町中央1−10−7
土屋薬局 

―――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2004-2005 All rights reserved by 土屋薬局
画像、コンテンツの著作権は、土屋薬局に帰属します。
これらの無断使用、無断転載を禁じます。


前のページに戻ります。