土屋薬局 中国漢方通信 安心・安全宣言

02/07/21


国際中医師・薬剤師 土屋幸太郎





中国ダイエット食品の違法販売による、被害が問題となっております。

これらの商品は、日本の厚生労働省が認可していない 「違法販売品」でした。

これらは、漢方薬や健康食品と称しながら、
甲状腺ホルモンや フェンフルラミンという食欲抑制剤を 「違法」に配合しているものです。


今回の問題に対する見解を述べさせて頂きます。


@安易な健康食品ブーム


健康食品であれば、医師、薬剤師などの資格なしに販売できる体制に問題があると思います。

またお客様たちのなかには、処方薬、OTC(一般販売用医薬品)、漢方薬とは違い、
「健康」をつくる「食品」であるから、「薬」ではないので、
副作用がなくて 安心だ!という間違った 危険な考え方を持つ人もいます。


医師の処方薬と併用して問題になる場合もありますので、
たとえ 「健康食品」であっても、医師・薬剤師の指導のもとに
「健康食品」を購入するべきです。


今回の被害者たちにも、そのような意識のめんで、
問題があったと思います。


土屋薬局は、山形に70年以上にわたって、
地域に 信用と信頼の「看板」を築き上げてきました。


これは、お客様一人一人の体質に応じて、
副作用をださないというポリシー、
また 医師の診察が必要な場合には、
地域の医療機関に紹介していることなどが評価されているからです。


むろん、厚生労働省から認可を受けた「基準薬局」ですから、
医療機関として 無責任な、「違法品」の販売などは 行っておりませんし、
当店で お勧めしているものは、厚生労働省の厳しい審査をクリアしているものです。



A論点のすり違え…「中国バッシングの問題」


「中国」ダイエット食品で、、と最近は 中国バッシングの傾向があります。

輸入野菜の農薬の問題もありました。


しかし、中国製品は すべて「違反品」で、
中国は 国家として、そのような販売を認めているのでしょうか?


中国では、中医学として、漢方医学を 科学として教えています。

これは、すべて副作用をださずに、
治療効果を上げるためです。


土屋薬局で取り扱っている 「中国の薬」=「中成薬」は、
すべて 日本の厚生労働省の基準に応じた工場で製造されています。


これらの工場や研究者たち、また私たち 日本中医薬研究会でも、
真摯な姿勢で 勉学に励んでいます。


ですから、「中国でつくっていて、大丈夫なの〜?」という質問は、
中国に対する失礼なイメージであり、偏見だと思いますし、
私たちにとっても不愉快です。


一部のマスコミや 右翼化が進み ナショナリズムが高揚している日本の現状なども、
この問題の背後に絡んでいるような気がしてなりません。


日中友好30周年を記念した年に、このような問題が起こることは 残念であります。



B論点のすり違え…「漢方バッシングの問題」


以前にも、小柴胡湯の肝臓障害の副作用が話題になりましたが、
今回の事件は、漢方薬の問題というよりも、
「漢方」や「健康食品」と称しながら、
甲状腺ホルモンや フェンフルラミンなどの違法な薬剤を入れていたことが問題です。


ですから、これは 「漢方薬に副作用がある」以前の問題だと思っています。


私たち、医師、薬剤師、日本中医薬研究会のメンバーは、
このような事態にならないように、お客様たちが 自分勝手に 購入しないように
注意を呼びかけています。


中国に行って、お土産品で漢方薬を購入してきたなどは、
当店では 以前から「危ないですから、止めてください」と指導してきました。


また、お客様たちも、「何故、中国で買うと漢方薬は安いのに、日本では高いのですか?」
と質問されました。


これは今回の事件で分りましたように、
私たち 日本中医薬研究会では、「安全」と「信頼」を求められていますので、
その分、お値段が高くなっていたのです。


土屋薬局では、副作用なく、お客様一人一人の体調を害することなく、
真摯に漢方相談をしていますので、
頭ごなしに 「漢方薬は、副作用がある!」と言われたり、
一部のマスコミ報道に関しては 遺憾の意を覚えます。


今回の事件は、「健康食品」「漢方薬」と称して、
違法な「西洋薬」「新薬」を入れていたのですから、
「漢方薬に副作用がある!」指摘は、問題をすり違えています。


はさみと漢方薬は、使いようでして、
正しい専門家の指導のもとでは、よく効き、しかも天然生薬ですから、
安心して体調を整えていくことができるのです。


私たち、漢方の専門家は、
これからも日本国民の健康を守り、
服用などの薬害を出さないように 心していきます。



C論点のすり違え…「インターネット販売の問題」


今回の「中国ダイエット食品」の事件では、
一部 エステ店など店頭販売もありましたようですが、
個人が気軽にインターネットで
 「違法品」を含めた「健康食品」などを購入できる危なさを訴える論点も目立ちます。


“土屋薬局 中国漢方通信”は、インターネットで、
@中国漢方(中医学)の知恵 A自然の素晴らしさ B山形 C日中友好 をテーマとしております。


また、このホームページを運営しているのは、薬剤師である 土屋幸太郎ですから、
上記の 違法なホームページとは、一線を画します。


山形県で 70年以上も、地域の信頼を得ているお店ですから、
上記のようなホームページと一緒にされることは、遺憾です。


“土屋薬局 中国漢方通信”は、
「直接に山形県に来店できないが、地元に信用できる相談場所がない」といった切実なお客様の声で
設立しました。


ですから、今後ともどうぞ安心して、当ホームページをご利用してください。





土屋薬局の漢方薬、パンダマークの漢方薬、健康食品は、安心して服用していただけます!



@「パンダマークの中国漢方薬」は、国際的な医薬品の製造と品質管理基準に基づいて管理されています。


正規の手続きで輸入されている 「中国の漢方薬」は、
日本の医薬品製造管理基準と同等の管理施設のある
中国の製薬工場で製造されています。


そして、輸入時には、日本の輸入許可内容に基づき、
製造単位毎に品質検査をし、
合格品だけが販売されています。



A「パンダマークの中国漢方薬」は、正規の手続きで輸入された医薬品です。


パンダマークの中国漢方薬は、内容成分を明確にし、
日本人にあった用法・用量で臨床実験され、効果や安全性を厳密にした後、厚生労働省に申請し、
日本で輸入販売許可を得ている医薬品です。


安心して服用していただけます。



B「パンダマークの健康食品」は、日本で製造したものです。


パンダマークの健康食品は、中国やロシアなどから輸入した原料を、
食品衛生法基準に基づいて厳重にチェックした後、
日本で製造されたものです。


従って、安心して服用していただけます。


中国から個人輸入されている健康食品などとは、
一線を画するものです。



C名前は同じ、でも中国と日本では成分や製造方法が違うことも……

中国の法律では、薬や健康食品の処方成分全てを記載する義務はないようです。


そのため中国で売られているものには、
主成分ではない成分は 記載されていないことがあります。


ですから、同じ名前の漢方薬や健康食品でも、中国で売られているものと、
正規の手続きを経て日本に輸入されているものとは、
成分が違うことがあります。



D漢方薬の服用は、専門家に相談してください。


漢方薬・健康食品は、個人の体質や症状、生活環境などの違いにより、
用法・用量が異なりますので、
信頼できる専門家の指導の下で、服用することをお勧めします。


パンダマークのお薬を販売しているお店は、
漢方薬や健康食品の正しい服用法を広め、
お客さまに適切な助言をするために
中国漢方(中医学)の学習・普及活動に取り組んでおります。


お薬に限らず、健康に関するどんなことでもお気軽にご相談ください。






“土屋薬局 中国漢方通信”では、
これからも正しい中国漢方の知恵を普及していきます。


信用と信頼の地域に根ざす 山形の土屋薬局です。